全国ランキングとやら
2006年5月7日 Lycee コメント (3) Mtgで福岡の1ページ目に手が届きそうで届かなかったJapanです。
ちなみに、福岡の1ページ目とはスタンダードでのランキングで福岡の20位以内に入ることです。ほんの半年の間Mtgでぶん回していた時期がありそのおかげでGPで1Byeを手に入れかけた時期もありました。ちなみに半年で貯めた貯金を3ヶ月で全て返済した事実もございます。
今回、Lyceeで全国ランキングが始まるそうです。ちなみに私はこういうの大好きwなんか、賭ける物があったほうが大会って充実しません?
で、いろんなところのブログを見てみるとあまり反応がよろしくないので私的にこのランキングのデメリットだと思われている点に対しての反論をひとつ。
1.ガチプレイヤーが増えて面白くなくなる論
まず、大会というのは人によって多少の違いがあるにせよ勝ちを目指し優勝を狙うべきものだと考えます。それで、ガチプレイヤーが増えたから面白くない。勝てなくなった。とか言っている人間は大会に出ないほうが良いと思いますよ。
勝ちを狙わないスタンスでFanデッキを回したいという人が大会に出ても良いと思いますし、好きなカードを使って相手を驚かせるのも良いと思います。で、自分Fanデッキですから・・・みたいなことを先に言って負ける言い訳にするのはどうかと思います。私はそういうこと言う人嫌いです。いや、リアルで。FanデッキならFanデッキらしく誇らしく使い戦いそして負ければ良いと思いませんか?ガチプレイヤーは勝ちを優先します。Fanプレイヤーは自分の趣味を優先します。それでは駄目なんでしょうか?レーティングを心配していたらMtgで世界に行ったことのある私の知り合いの方々が私にドラフトで負けたりプレリで負けたりすると切腹することになりますよw
レーティングは気にすることは重要かもしれませんけどそれによりゲームの幅を狭めては面白くないと思いますけどね。
2.地域格差について
これはランキング登録者を増やす努力をすることによってある程度ならまかなうことが出来ます。だって、地域格差なんて言ったらMtgとか福岡県どうなるのよ?今、土曜の公認大会とか8人とかですよ?それでも、トッププレイヤーたちはPTに行きますし日本選手権に呼ばれますよ。福岡県にはワールドチャンプもいることですしねw
まぁ、それでも大会の多い方が有利なのは間違いないですし人が多い方が有利なのも間違いないです。そのあたりは地域のプレイヤーの努力で補えるので頑張りましょう。
私と一緒に大会開こう!とか思われてる福岡勢の方がいましたらご連絡を。全力を持って協力できたらいいなぁ〜と考えております。(主に人の力を借りて大会を開く気です。)
とか、まぁそんな感じ?ランキング制度は自分の実力と他人の実力を数値的に見れるので悪くないと思いますよ。とりあえず一言。
福岡のNO1はこの私だ!!
とか、言えるといいなぁ〜。
ちなみに、福岡の1ページ目とはスタンダードでのランキングで福岡の20位以内に入ることです。ほんの半年の間Mtgでぶん回していた時期がありそのおかげでGPで1Byeを手に入れかけた時期もありました。ちなみに半年で貯めた貯金を3ヶ月で全て返済した事実もございます。
今回、Lyceeで全国ランキングが始まるそうです。ちなみに私はこういうの大好きwなんか、賭ける物があったほうが大会って充実しません?
で、いろんなところのブログを見てみるとあまり反応がよろしくないので私的にこのランキングのデメリットだと思われている点に対しての反論をひとつ。
1.ガチプレイヤーが増えて面白くなくなる論
まず、大会というのは人によって多少の違いがあるにせよ勝ちを目指し優勝を狙うべきものだと考えます。それで、ガチプレイヤーが増えたから面白くない。勝てなくなった。とか言っている人間は大会に出ないほうが良いと思いますよ。
勝ちを狙わないスタンスでFanデッキを回したいという人が大会に出ても良いと思いますし、好きなカードを使って相手を驚かせるのも良いと思います。で、自分Fanデッキですから・・・みたいなことを先に言って負ける言い訳にするのはどうかと思います。私はそういうこと言う人嫌いです。いや、リアルで。FanデッキならFanデッキらしく誇らしく使い戦いそして負ければ良いと思いませんか?ガチプレイヤーは勝ちを優先します。Fanプレイヤーは自分の趣味を優先します。それでは駄目なんでしょうか?レーティングを心配していたらMtgで世界に行ったことのある私の知り合いの方々が私にドラフトで負けたりプレリで負けたりすると切腹することになりますよw
レーティングは気にすることは重要かもしれませんけどそれによりゲームの幅を狭めては面白くないと思いますけどね。
2.地域格差について
これはランキング登録者を増やす努力をすることによってある程度ならまかなうことが出来ます。だって、地域格差なんて言ったらMtgとか福岡県どうなるのよ?今、土曜の公認大会とか8人とかですよ?それでも、トッププレイヤーたちはPTに行きますし日本選手権に呼ばれますよ。福岡県にはワールドチャンプもいることですしねw
まぁ、それでも大会の多い方が有利なのは間違いないですし人が多い方が有利なのも間違いないです。そのあたりは地域のプレイヤーの努力で補えるので頑張りましょう。
私と一緒に大会開こう!とか思われてる福岡勢の方がいましたらご連絡を。全力を持って協力できたらいいなぁ〜と考えております。(主に人の力を借りて大会を開く気です。)
とか、まぁそんな感じ?ランキング制度は自分の実力と他人の実力を数値的に見れるので悪くないと思いますよ。とりあえず一言。
福岡のNO1はこの私だ!!
とか、言えるといいなぁ〜。
コメント
ランキング関係無しの大会を自力で開くだけの気持ちが足りない。
それだけの行動力を持った「若い」人材が欲しいところだ。
具体的には22歳↓くらい。
協力しろよwwwwwww
22歳↓で痛くない人材欲しいなぁ……