D0九州GPT

2007年11月19日 D0 コメント (1)
 4回戦+賞金決定ラウンド
フォーマット 1デッキ制 2本勝負 サイドボードあり

1回戦 VS赤単
1本目
相手がフルタップでターンをエンド。
手札をチェキ。場のユニットをチェキ。場のベースとエネルギーをチェキ。ニトロ+移動=6スマッシュで勝ち←結論
2本目
相手がマキリをアタックした時+2000するユニットで3T目に踏みにくる。相手のパワー3000VSマキリ2500
あ・・・相手の墓地が1枚も無いやw
3000VS4500で普通に勝ち。それでもうアドバンテージが大きすぎて勝ち。

あ、ちなみにその後フリーを一回やったら有野課長ではないですが。
 「パターン入った」
シュリが中央エリアの中央に居座りシュリを倒せるやついない=GG

あぁ〜、試合じゃなくて良かったスw

2回戦 VS赤型時計
1本目
シュシュ+オパール+ムーンストーン+マントル=猫GG

2本目
1本目−シュシュ+デーモンガスト=俺GG

まぁ、目の前に身内が2連続座るなとw
あ、わっきーが不戦勝してましたw
をい、ゆっきーが涙目だろうがw

3回戦 VSスターブラスター
1本目
がんばっ6スマまでは入れたが相手がブラスターモード突入!
ムーンストーンでエネブースとしていたのでエネルギーの貯蓄は十分だ!
で、プランから右ジェイド中央マントル+マキリ左オパール
でフルタップでエンド。
相手は少し考えた後に左にブラスターでペリドットをぶつけてエネルギーにしてエックスデイをプレイ。
全てのこちらのユニットに6000ダメージ!
・・・

・・・?

中央ラインのマキリ

マントル効果で+1000

マキリの能力で相手の墓地が2枚以下なので+2000とスマッシュ+1

マントル効果でさらに+1000

うちのマキリのパワーは6500まであるぞ!

ということでなぜか勝ちw

2本目
あう〜、ブラスターツヨすぐるw

決まると手も足も出ないです。サイドミスあります。

4回戦 VS青白
1本目
なんか負けた。
理由は忘れた。

2本目
2ターン目に呼び声対応で海洋を貼られアドを取られる。
それでもがんばって融合&エネブースト。
で、また海洋で中央置かれて戻される。
それでも、がんばって5スマ入れる。
次のターンで負けの状況で右にマントル貼る。
前のターンからいたシュシュが敵陣まで移動。
相手は黒連鎖。シュシュ死亡確認。
手札がニトロとアクアマリン。相手に1コス3000がいる事を知っている。
プラン・・・何も無い。
残り5エネ。
海洋ラインにしかアクアマリンを出せない為ここでプレイして1コストを支払いニトロ打つしかない。
でも、2500では意味が無い。
・・・

・・・

・・・

ニトロカタパルト 赤1無1 ノーマル
あなたのベースがあるラインの敵軍エリアに自軍エリアにいるキャラクターを1体リリースで置く。スマッシュを+1し、ターン終了時にあぼーんする。

・・・!

ニトロアクアマリン発射!

相手、3500のアクアマリンを対処できず勝ち。

ぎりぎり賞金ラウンドへ進出。

賞金ラウンド VSスターブラスター
1本目
あ、相手はキタムラさん(34位抜け)を1回戦で凹したひとだ!
勝ったと思った試合をひっくり返されて負け。
2本目
サイドからせっかくなのでエネ破壊モードに変更。
3T目:あなたと合体したい。
4T目:ぼくはコスモクエイクフリーのエネ破壊さ!
5T目:あなたとry
6〜8T目:2スマ+2スマ+3スマ=勝ち

という訳で、一応プロにはなれました。
ゆっきーはさすがといったところで1万ゲトしてました。
キタムラさんが34位抜けという本来落ちているラインから16位の1万フィニッシュというかっこいいことをしていました。
格の違いを感じました。

次はもっと勝ちきれるようがんばります。
 スタフルとかジャッカルとかシュレーゲルとか色々もらいました。
SR Japan【D0復帰モード】2.5コスト 醒・活

受け継がれしカード資産 士気6
すべてのJapanのデッキの武力+4。Japanは茶飯トンに型月のオフィを集めてながせばいいと思う。この計略はJapanのテンションによって効果時間が変わる。

武力 7 知力 5

こんな感じです。
うん、強そうだね。これで足りないカードを補えば賞金をガチで狙っても申し訳が立つくらいにはなった。

という訳で足りないパーツを緊急募集。
ステルス・スナイパー 3
ステルス・ドライバー 3
ハウス・オブ・ヘル 3
ファンシーカット・オパール 1
マンゴスティン 2
新マキリ 3

とりあえずはここを募集。
出せる人は速やかに連絡をお願いします。
交換材料はD0・リセ・プロレヴォです。値段次第で現金も可能。
支払いは給料日後ですけど。

D0 試作3号機

2007年11月7日 D0
 まったりと遊ぶように青白黒3色コントロールを作りました。

まぁ、適当な3−1のレアの救済用デッキですがw

Mずみさんのスパロボと対戦。

序盤は結構勝てた。

・・・3戦目にSASAさんを2枚落とされたあたりから流れが変わる。

うん、ハンデス強いね!というか、スパロボが黒赤ベースのライン上にいると手が出ないやw

とりあえず、分かった事がSASAさんが強いという事かw
 という訳でディメンションゼロのサードエキスパンションのカードをJapanなりに評価してみよう!という企画。

 基本的にJapanポイントが大いに加算されるので一般的な評価とは大きくかけ離れたものになると思われます。

Sレア部門

1位 導きの杖ホリプパ
 まず、かわいい。(重要)
それでいて、能力も強力で条件を満たしておけばパワー8500でスマッシュ2通常時でも6500とスナイパーで落ちない性能。
さらに、コロボックルなのでコロボックルシナジーも結構ある。
で、緑1で加速まで・・・。
胸は減ったがパワーは上がったwポリプパはJapanオススメの1枚です。

2位 サンダーエイブ
 まず、軽い。(重要)
まぁ、サンダージャッカルの互換カードか・・・みたいに思っていては駄目です。
手札からのプレイでなければ能力はトリガーしませんがその分能力はサンダージャッカルのものよりも強力です。
サンダーエイブに隣接したスクエアに移動する為自軍エリアにいるユニットが敵軍エリアまで2コストで移動します。
まぁ、かならずフリーズ状態になるのがたまにキズですが・・・って、状態が変わらなければ強すぎですねw
非常に攻防一体の強力カードだと思います。

3位 妖精竜マンゴスティン
 まず、でかい!
スマッシュが3もあり、圧倒的なプレッシャーを相手に与える事ができるカード。しかも、能力がエネルギー回収であるためニトロや合成スペルをエネルギーにしている場合一気に詰めにまで持っていけるカード。
ただし、9コストと非常に重い為隙ができてしまうのも仕方ない。
高速エネルギー展開のできるデッキに入れると相手が対策できる前に7点のスマッシュを入れてくれるだろう。

という訳で、今回はD0の?-1のSカードの評価でした。

こんなもんじゃね?

D0復活の法

2007年10月29日 D0
 D0にJapanが戻ってきた・・・フリw

 コロボックルがツヨかわいいので当分コロポックリで逝きます。

 4T目に10エネ並ぶなら負けないだろ?

 という理論でがんばります。

D0的日程

2007年5月21日 D0
 ドラフトで予選抜けを狙います。
もしかしたら、誰かにデッキを借りて構築とかも行くかもしれませんがビタイチ勝てる気がしません。

9日のキサブ
頼みますからここで取らせてください。

10日の前原
頼みますからここに来ないでください。
・・・
前原とかその後のLyceeのオマケだったりしそうですw
 博多は凹でした。

練習は大切だと思いました。

どうせならグランプリのスタイルで限定構築系があればいいのになぁ〜(ドラフトとか)

2デッキ制はぼくには優しくないです。

まぁ、ただの雑魚が言うだけなので気になさらずに〜
 ゆっきーがよせんをとっぱできなかったのででっきをかりれるようになりました。

Japanの攻撃力が大幅にUP
Japanの賞金が大幅にUP
Japanの知力が大幅にry

さて、賃貸料が1割の約束だがいくらになるのやら?

10マソだと美味いのか?

いちおう

2006年12月19日 D0
 I様に持って行ってもらおうと思うので回収宣言。
1、ノックアウト(本命)
2、つぶやきシローw(保険)

です。協力してくれる人募集!
1000枚を超えない限り絶対に勝てないので持ってる方はデッキ用以外を投げてください。一応、Rを何枚か用意してるので適当に持っていってもらって結構です。

佐賀からの帰宅

2006年6月18日 D0
 11時から祖母の13回忌。

で、14時に天神にいるのは何故でしょう?

Japanです。

まぁ、茶飯杯にLyceeとD0をプレイしに行きました。

結果


いや、トロールバレーを借りて1−2では格好もつきませんw
しかも、1回戦は99パーセント勝てる試合を落としました。

4連でミスらないとまけないのに4連でミスりました。

その1
相手ドラゴンプレイ(ここでハンド0)にスタックで冥界の門プレイ→エリザベスで勝利

その2
相手のドラゴンの能力でフィズらされたあとに幽鬼の谷の列にミュラーを投げ込み冥界の門プレイ→エリザベスで勝利

その3
相手のターン進む敵キャラにミュラーを中央投下→門とキャラ回収で勝利

その4
相手ドラゴンの進撃をミュラー+キラーで回避で勝利

もう、黒赤とか二度と使うか!

まぁ、3回戦で袖の下でカードをゲットできたから良しとするかw

穴埋め3

2006年6月13日 D0
D0って赤強い?

でも、緑にクレーター復活!

3T目に中央投下は基本ですw
I原様は素晴らしいI原様は素晴らしいI原様は素晴らしい
I原様は素晴らしいI原様は素晴らしいI原様は素晴らしい
I原様は素晴らしいI原様は素晴らしいI原様は素晴らしい
I原様は素晴らしいI原様は素晴らしいI原様は素晴らしい
I原様は素晴らしいI原様は素晴らしいI原様は素晴らしい
I原様は素晴らしいI原様は素晴らしいI原様は素晴らしい
I原様は素晴らしいI原様は素晴らしいI原様は素晴らしい
I原様は素晴らしいI原様は素晴らしいI原様は素晴らしい
I原様は素晴らしいI原様は素晴らしいI原様は素晴らしい
I原様は素晴らしいI原様は素晴らしいI原様は素晴らしい
I原様は素晴らしいI原様は素晴らしいI原様は素晴らしい
I原様は素晴らしいI原様は素晴らしいI原様は素晴らしい
I原様は素晴らしいI原様は素晴らしいI原様は素晴らしい
I原様は素晴らしいI原様は素晴らしいI原様は素晴らしい
I原様は素晴らしいI原様は素晴らしいI原様は素晴らしい
I原様は素晴らしいI原様は素晴らしいI原様は素晴らしい
I原様は素晴らしいI原様は素晴らしいI原様は素晴らしい
I原様は素晴らしいI原様は素晴らしいI原様は素晴らしい
I原様は素晴らしいI原様は素晴らしいI原様は素晴らしい
I原様は素晴らしいI原様は素晴らしいI原様は素晴らしい

ただの嫌がらせの類です。
Japanです。
はい、東京まで就職活動に行ったついでに権利を取ってくるという偉業を達成しつつ福岡の環境を変化させるにいたる影響力のある方からデッキを借りて出場です。

土曜日 火の玉
18点で2位
分けたのは緑と緑青
両方プロとの対戦
勝てる試合を落とした感があるので技量不足だったんでしょう。

日曜日 南市民
3点でD
黒単で−3000とかむりぽ

ですので、来週の日曜にラストチャンスに行くかプレリに行くか考え中。
 海老を召喚!
ターンエンドだ!

Japanはデッキを借りて出るだけです。

今日は早良にてD0の大会をとみーさんとIさま主催でやってたので行きました。
デッキはとみーさんの海老をかってに改造
Iさまから黒いパーツを借りて独創的に仕上げてみました。

結果
2−2 5−4
2連勝後に2連敗の弱い子
感想としては渓谷GG
対策として今度から強化ベースを入れてみても良いと思う
 引退しました。
Japanです。

ディメンション・ゼロのカードを全部うっぱらって8月を買い揃えました。

 そのような人間がディメンション・ゼロを語るのがこのコーナーです。とりあえず、ファーストがでてから勢いが明らかに衰えたこのゲームですが、もらえるお金は変わらない。ならば、人からデッキパーツを借りて出ようかとか思って作ったデッキです。

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索