とりあえず、暇な日はどうでもいい考察w
Japanです。

 福岡の環境を鋭く突いてみるJapanの考察

今福岡で最も優勝しているデッキタイプ
・日花ビートダウン
このデッキは正直優勝回数は間違いなく1位でしょう(福岡において)だって、使ってる人間がJapanとわっきーですからw

問題はこのデッキを使用しているのが2人しかいないことでしょうかwまぁ、このデッキを使用している2人のデッキの構成が20枚以上違う時点で日花というデッキの受けの広さはお分かりになるでしょう。
Japanタイプは強力なスペルと大型キャラクターで場を制圧するタイプ
わっきータイプは安定したパフォーマンスとエポナや茉理といったキャラクタートリックで場をコントロールするタイプ
日花といってもこれだけ違うとめたり辛くはありますね。
まぁ、といっても弱点はあるわけで。
基本的には観鈴のラインに置かれるAP4やDPが3以上のキャラクターが2体以上でアタックしてくると処理できないことが多々あります。
あとは、相手よりカードを引いて除去からのアドバンテージを取られると弱いです。
基本的にボードを重視するので日花使いはアタックコントロールをきっちりしてきます。
3点はあきらめつつ他の打点を通さずにきっちりと場を固めてしまう戦い方をするとわりとゲームになります。

日花が苦手とするデッキは基本的にあまりなくすべてのデッキに5分以上で戦えるのが強みです。その分出すキャラクターを間違えてしまうと一気にボードが崩れて負けてしまうので注意しましょう。

重要:初手に観鈴を引くと勝率アップ。渚が場にいると勝率アップ。この2枚が日花の命。

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索