9月29日 TrackBack
 火の玉公認大会ウィークリー
使用デッキ 日月カウンター草壁エポナ

1回戦 対宙バランス ○
相性的にはメタの中心のひとつとして考えているので6:4以上で勝てるはずなのですが・・・。1試合で3回バランスを打たれたあげく草壁さんとかいなかったのがきつかったですね。一応勝ちましたけどもう少し日月らしさのある試合がしたかったです。

2回戦 対花単 ○
火の玉における花使い。相変わらずうまいプレイングをしてきますがこちらのプレイした雪月エンジンによって場が固まりエルルゥシステムでアドバンテージをとる形を作る。相手に渚が出たあとは相手がやや有利でしたが逃避行で相手の渚をパクリながら場を整える。が、相手の特訓などによりこちらライブラリ3枚で次のターンに負けが確定する状況にまで追い詰められる。だが、逃避行と有彦をうまく使い相手のミスもあり辛勝。

3回戦 対日星カレイド不幸 ×
バランス・日雪を中心にメタを張っている以上このデッキに対しても安定して勝てるように作られているのですが序盤の引きが今ひとつかみ合わずお互いスローな立ち上がり。そうなると後半以降除去を使いながら飛び道具のあるカレイドが有効に機能してこちらのハンドがEX0が3枚とか酷いこともあり負け。エポナは出せたのだがあまり意味無し。エポナ・草壁ラインを作りながらAFにダッシュを配置できていたら違う勝負になったかも。

ということで、2−1での2位。
ガチ久しぶりというかLyceeまともにやるのが久しぶりなので復帰戦的にはまずまず。来月に向かってモチベーションをあげないとろくに勝てないだろうから修行しなおし。

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索