Lyceeのカードテキストの不具合
2006年12月13日 Lycee コメント (2) いつもながらまったくいい迷惑です。
まず、3倍わかめとか言われている宙のカード。
あれは、手札・デッキからと明記されていないためば以外から墓地に言ってもトリガーしません。
理由はQ&Aのレティシアで検索してください。
次
役満ですがあれは一瞬俺もできそうな気がしたテキスト。
〜場合が分かりづらすぎ。
ちなみに、ルールで明文化されていないのがいけないんですけどね・・・
〜場合、とある場合はその前半の条件が適切に処理されていない場合後半のテキストは解決されないという条文があります。
まぁ、ぶっちゃげると・・・役満が処理できるなら俺逃避行4積むよ?ってことです。
あれも、対象は自分の列と相手のキャラクターで2体を〜場合なので役満がプレイできることになるとこっちもキャラクターが1対もいない列で対象を取って相手のキャラを奪えるわけです。
まぁ、とっくにいろんなサイトに書いてあるんだけどね・・・イエサブルール担当として一応言っておこうと思った。
あと、どこでもエラッタ希望が多いけど正直エラッタいらない。
環境が変わるのはいいけどね・・・せめて、エラッタは不幸だけに・・・観鈴まではいいから。
まず、3倍わかめとか言われている宙のカード。
あれは、手札・デッキからと明記されていないためば以外から墓地に言ってもトリガーしません。
理由はQ&Aのレティシアで検索してください。
次
役満ですがあれは一瞬俺もできそうな気がしたテキスト。
〜場合が分かりづらすぎ。
ちなみに、ルールで明文化されていないのがいけないんですけどね・・・
〜場合、とある場合はその前半の条件が適切に処理されていない場合後半のテキストは解決されないという条文があります。
まぁ、ぶっちゃげると・・・役満が処理できるなら俺逃避行4積むよ?ってことです。
あれも、対象は自分の列と相手のキャラクターで2体を〜場合なので役満がプレイできることになるとこっちもキャラクターが1対もいない列で対象を取って相手のキャラを奪えるわけです。
まぁ、とっくにいろんなサイトに書いてあるんだけどね・・・イエサブルール担当として一応言っておこうと思った。
あと、どこでもエラッタ希望が多いけど正直エラッタいらない。
環境が変わるのはいいけどね・・・せめて、エラッタは不幸だけに・・・観鈴まではいいから。
コメント
央華封神TCGでバカみたいにたくさん出たときにダメだと思った話。
今はTCG初期時代じゃないんだから・・・・解釈が曖昧になるテキスト書いちゃだめだろーと思うんだけどねぇ。
初期はネェ……
先行ッ!
手札に「初版ガーゴイル」ッ!!
相手本陣に召喚して勝ちッ!!!
…二版で即座にエラッタかかりましたとさ。
ですよね〜、初心者とかエラッタが出てるカードすべて覚えろとか無理ですしね。アクエリみたいにカード交換でもしてくれればいいのに。