また、一人の勇者が・・・
2007年3月6日 GW JUNさんがGWを引退されるそうです。
まぁ、理由は環境の不健全さですね。
俺つよーい!のタイプの人に嫌気が刺すそうです。
まぁ、私も同じタイプの人ですけどね・・・
一応、場はわきまえてるつもりの人ではありますが・・・
白の強さは黒使いにとっては非常に不愉快だったでしょう。
青ウィニーを使っている私ですら不健全に感じるくらいですから
まぁ、SEEDが入ってきてパワーカードが増えてきていろんな
ゲームから人が入ってきてその中に嫌な奴がいて・・・と悪循環
も有った気がします。
でも、忘れないで欲しい事がひとつ
僕らの中で白使いで尊敬できる人もいるということ
まず、僕らの白マスター N野君
彼は厨デッキでない頃から白いデッキを愛していた
SEED限定戦では優勝した。正直、彼が優勝しなくて誰が優勝
するんだ?位に思えるほど彼は白を愛し白を使い続けた。
白の構築を突き詰め白のプレイングを極めようとした。
白使いもまんざらでもない事を僕らは知っている・・・
だから、たまには思い出して遊びに来てくれると嬉しいです。
きっと、みんな歓迎すると思うよ・・・
そして、いつかまた一緒に遊べると良いですね。
まぁ、理由は環境の不健全さですね。
俺つよーい!のタイプの人に嫌気が刺すそうです。
まぁ、私も同じタイプの人ですけどね・・・
一応、場はわきまえてるつもりの人ではありますが・・・
白の強さは黒使いにとっては非常に不愉快だったでしょう。
青ウィニーを使っている私ですら不健全に感じるくらいですから
まぁ、SEEDが入ってきてパワーカードが増えてきていろんな
ゲームから人が入ってきてその中に嫌な奴がいて・・・と悪循環
も有った気がします。
でも、忘れないで欲しい事がひとつ
僕らの中で白使いで尊敬できる人もいるということ
まず、僕らの白マスター N野君
彼は厨デッキでない頃から白いデッキを愛していた
SEED限定戦では優勝した。正直、彼が優勝しなくて誰が優勝
するんだ?位に思えるほど彼は白を愛し白を使い続けた。
白の構築を突き詰め白のプレイングを極めようとした。
白使いもまんざらでもない事を僕らは知っている・・・
だから、たまには思い出して遊びに来てくれると嬉しいです。
きっと、みんな歓迎すると思うよ・・・
そして、いつかまた一緒に遊べると良いですね。
コメント